|
17 Dec 2011 01:33:05 pm |
年末お楽しみ会 |
|
|
この季節皆様のお教室でも、生徒さんとの親睦を深める為に忘年会やら行っている事と思います。
うちの教室では、皆さん料理を一人一品持ち寄りでお食事会兼お楽しみ会をしています。今年もお料理上手な生徒さんの美味しいお料理に舌ずつみを打ちながら、今年も色々あったけど、元気に集まって笑え合える事に感謝しました。
長く続いている生徒さんは、昔の楽しかったイベントの思い出を話してくれました。新しい生徒さんは、体操を続けてきたおかげで、体力がついて自信がついたと話してくれました。
今年一番輝いていた人は アナタです 
|
|
| |
カテゴリー : ある日の教室 |
Posted By : tokyo |
|
|
|
27 Oct 2011 12:12:30 am |
体操祭合同練習 |
|
|
10月26日 東京 神奈川 多摩ブロックの体操祭合同練習を行いました
青梅線沿いの 東中神にある昭島市総合スポーツセンターで行ったので 遠方の方は大変だったと思いますが 多くの方に参加していただき 内容の濃い練習が出来ました
この調子で 11月19日の 日本体操祭も頑張りましょう 
|
|
| |
カテゴリー : ある日の教室 |
Posted By : tama |
|
|
|
22 Oct 2011 09:15:39 pm |
体操祭の練習 |
|
|
10月20日に 多摩ブロック 鶴巻教室の体操祭の合同練習を行いました。
夜の忙しい時間にもかかわらず 多くの方に参加していただき 皆さんの体操祭への意気込みが感じられました。
1つ1つの動きを確認し 左右への移動も 何回も繰り返し行い 皆さんも 自信がついたようで
最後には 笑顔で終わりました
10月26日の 東京 神奈川 多摩の 合同練習も これでバッチリですね 
|
|
| |
カテゴリー : ある日の教室 |
Posted By : tama |
|
|
|
27 Apr 2011 09:15:38 pm |
2か月ぶりです |
|
|
3月の研修会は、震災の影響で中止でした。
ラムーヴ発足以来、初のお休みだったのではないでしょうか
4月23日(土)、2か月ぶりの研修会です。
皆、無事の確認やら近況報告やら、いつも以上ににぎやかな気がしました(笑)。
研修実技も “乗りのいい大好きなラテンの動き” とあって、テンションも高めです
月に1回、会の皆と会って体を動かして・・・、何年も当たり前に行っていた事がとても嬉しくて
いまさらながら、日常に感謝です。
今だお休みの教室もあるとお聞きしました。もう少しお待ちくださいね。
私たち指導士一同、こんな時だからこそ元気に楽しいひと時を、皆さまにお届けしたいと切望しています。
私たち指導士が元気じゃないと皆さんが元気になれない!
皆さんが元気じゃないと日本が元気になれない!!
そんなつもりで頑張っています♡
中止となった3月の研修会費(指導士が会に払っているお金です)は、いつもどおり集金しました。
1部を除き、震災にあわれた方々への義捐金といたします。
少しでもお役に立ちたい・・・ラムーヴ一同の願いです。 |
|
| |
カテゴリー : ある日の教室 |
Posted By : chiba |
|
|
|
09 Apr 2011 09:42:15 pm |
久しぶりの教室です |
|
|
関東地区は、大震災による福島第一原発の事故の影響で計画停電と節電の影響で、公共施設は夜節電をするので貸してもらえませんでした。あれから約一ヶ月あまりたち、やっと暖房を付けないとの条件で貸してもらえました。久しぶりの教室では、それぞれが地震の時どうしていたかを報告しあいました。車の中にいた人、トイレの中にいた人、もちろん出先にいた人等それぞれに物語があったようです。中々終わらず教室が始まりませんでした。とにかくみんな元気に逢えて体操できて良かったです。約一ヶ月も身体を動かさなかったせいで、贅肉がついて重たい・・・・・・。
やっと春本番で、気温もあがり暖房が要らなくなっていて助かりました。まだまだ節電は続くでしょう。被災地で、辛い思いをしている方々を思ったら贅沢は言えません。募金をするとか自分にできる事で助け合いたいものですね。
 |
|
| |
カテゴリー : ある日の教室 |
Posted By : tokyo |
|
|
|
ページ: Prev 1 2 3 4 Next |