3つの手具で楽しく楽々筋力アップ! ステップやダンスでシェイプアップ!

健康体操ラムーヴ

★全国の教室で無料体験を行っています。
 (東京、群馬、千葉、茨城、神奈川、静岡、新潟、広島)


 ♪健康体操ラムーヴ ~手具と体操 しなやかボディー~
 健康体操 “Gymnastics for All” は、健康の維持増進のために行う競争しない体操です。
私たち『健康体操ラムーヴ』は、皆様の心と体の健康づくりを目指して、音楽に合わせて楽しく無理なくできる体操をお届けしています。
ラムーヴの特徴は『ボ-ル』『ブルーメイト』『わ・メイト』と呼ばれる3つの手具。 健康で元気な毎日を過ごすために必要な、筋力づくり、ストレッチング、バランス運動等の様々な動きが、手具を使う事で効果的に行えます。
名称の中の “ムーヴ(MOVE)” は、動かす、始動する、そして感動するという意味があります。
MOVEを愛する(LOVE) 団体、それが私たち ラムーヴ です。
“いつまでも健康で生き生きと生活したい” そんな願いを込めて活動しています。

活動状況

2025.10.21  「体操フェスティバルヨコハマ2025」に出場しました


10月18日(土)横浜関内の「横浜武道館」で「体操フェスティバルヨコハマ2025」が開催されました。
参加団体は66チーム、1300名を超える老若男女が日頃の活動の成果を発表し熱気溢れるフェスティバルでした。
神奈川ブロックは今回も生徒さんと指導者が一緒に出場しました。
演目は「大きな輪」。沖縄の歌に合わせ、手具わ・メイトを大事に扱い伸び伸びと動きました。皆の気持ちが一つの大きな輪となって観客席に届いたと思います。
盛大な拍手を頂き緊張していた顔が笑顔になりました。

2025.01.02 謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、心より感謝申し上げます。
皆様のおかげで私達健康体操ラムーヴは充実した活動を展開する事が出来ました。
2025年はラムーヴ創立25周年になります。
仲間との絆を深め、地域の皆様と共により豊かなスポーツ文化を作っていきたいと思います。
新たな1年が皆様にとって素晴らしいものとなりますように心よりお祈り申し上げます。
また、ラムーヴのホームページでお会い出来ます事を楽しみにしております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

2024.12.22 「2024日本体操祭」に出場しました


12月15日(日)「代々木第一体育館」にて「2024日本体操祭」が開催されました。
日本各地のチームが出場しバラエティ豊かな演技が披露される本大会、今年のプログラムは20チームが参加した「コンテスト部門」と、45チームの参加による「体操祭部門」による2部構成でした。
演技発表の合間には、NHK「お母さんと一緒」の体操のお兄さんでおなじみの小林よしひささんが出演する「The Taiso」があり、参加者みんなが一緒にフロアーに集まり楽しく体を動かしました。

今回の健康体操ラムーヴは,指導士とともに生徒有志の皆さんも参加して、総勢88名での出演です。
姫神の「神々の詩」の情緒溢れるシンセサイザーの響きにあわせ、指導士のわ・メイトと生徒さんのブルーメイトが織りなす力強い動きに、会場から多くの拍手をいただきました。
皆の息がぴったり合った素晴らしい発表になりました。


ページのトップへ戻る